※禄豊香酢は(株)オーティーエンタープライズの登録商標です。
私たちの体は約60%の水でできていますが、残りの40%のうち半分はたんぱく質でできています。 たんぱく質は内蔵や血液、骨、筋肉など体の組織を作りあげています。
このたんぱく質を構成しているのがアミノ酸です。
必須アミノ酸は「体を支えるアミノ酸」で体の成長に働きかけます。
アミノ酸は自然界に500種類ありますが、人間の体を作っているのは20種類のアミノ酸です。
このわずか20種類のアミノ酸が複雑に組合わさって約10万種類のたんぱく質を作り髪、肉、 内蔵、ホルモン、皮膚など人に必要な様々なものを作っています。
20種類のアミノ酸の中で、体内で作ることが出来ず、食物からしかとることができない9種類の アミノ酸を「必須アミノ酸」と言います。
昔から「酢」は「疲れず(酢)と言われ、」疲れにくく身体にいいものとして知られています。 禄豊香酢は身体を作るアミノ酸を豊富に含み、
中国では400年以上にわたり人々の健康を守ってきました。
およそ360年程前、明朝の宮廷へ献上され皇太后が好んで召し上がったことからその名が中国全土に広がりました。
そして、21世紀では雲南省推奨「高品質商品40品目」
の一つに指定されています。

香酢はもち米を原料とし、使用量も黒酢よりはるかに多いため
深い黒褐色で香りも一層芳醇です。
香酢は主に「禄豊」と「鎮江」が有名ですが禄豊の方がよりアミノ酸を多く含んでいます。 そのため弊社では「禄豊」を使用しております。
禄豊香酢と鎮江香酢 必須アミノ酸含有量の比較
必須アミノ酸名 | 禄豊香酢 (皇参酢) |
鎮江香酢 (一般的な香酢) |
玄米黒酢 (鹿児島) |
醸造酢 (国産) |
---|---|---|---|---|
リジン | 121.0 | 80.0 | 18.0 | 6.0 |
ヒスチジン | 85.0 | 60.0 | 9.0 | 7.0 |
フェニルアラニン | 120.0 | 80.0 | 14.0 | 13.0 |
ロイシン | 273.0 | 140.0 | 39.0 | 17.0 |
イソロイシン | 170.0 | 80.0 | 28.0 | 9.0 |
メチオニン | 64.0 | 20.0 | 9.0 | 3.0 |
バリン | 246.0 | 110.0 | 39.0 | 12.0 |
トリプトファン | 5.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
アミノ酸合計 | 1084.0 | 570.0 | 156.0 | 67.0 |
(単位)mg/100g 分析:日本食品分析センター
禄豊香酢の故郷は中国雲南省禄豊です。雲南省は中国南部に位置し、山岳地帯から低地まで地形も気候も様々なため、植物の種類も豊富で「生薬の宝庫」 と呼ばれています。禄豊は省都昆明から西へ100kmにある街で2009年に中国最古(ジュラ紀前期)の恐竜の化石が発見され話題になりました。禄豊は1億8千万年以上の大昔から豊かな土地だったようです。
禄豊香酢は1年中快適で「春城」と呼ばれる禄豊で栽培されるもち米と、名水と言われる「阿勒」のわき水で作られています。
禄豊香酢は400年以上にわたり禄豊の名産品として親しまれてきました。そして明朝代に宮廷に献上され、皇太后や皇族に愛され続けた一品です。
現代でも、もち米から作られる「香酢」は一般の酢(米が原料)とは区別され、「価値ある酢」として認められています。
禄豊香酢の原料となるもち米は誰でも栽培できるものではありません。
通称「緑マーク」と呼ばれる「中国無公害農産品の認証マーク」を受けた農家のみが栽培できることになっています。 安全なもち米は、伝統的で手間と時間と愛情を惜しまず育てられ「禄豊香酢」として誕生するのです。
![]() |
|
---|---|
![]() |
もち米を名水「阿勒」に浸して蒸します。蒸したもち米をかめに入れ、 昔から受け継がれてきた菌類を植え付け、個体醗酵させます。 |
![]() |
|
![]() |
かめの中で、糖化・アルコール醗酵を進めます。 |
![]() |
|
![]() |
熟成層に移して酢酸醗酵を進めます。 |
![]() |
|
![]() |
塩を入れて熟成させます。 |
![]() |
|
![]() |
再びかめに移しもみ殻を加え熟成を進めます。 |
![]() |
|
![]() |
かめの中でできた酢を熟成タンクへ移し、静かに清く澄むまで熟成させます。 |
-
- 株式会社 山香
〒485-0822 愛知県小牧市上末3554番地
TEL: 0568-68-6811 FAX: 0568-68-6812
E-mail: 55@sankou365.jp - Copyrights(C)Sankou. All rights reserved.
- 株式会社 山香