スタッフblog お元気日和
HOME > お元気日和 > 花粉症対策に皇参酢

11.03.26 花粉症対策に皇参酢

昨日、今日と強い風が吹いています。風に乗って放射能物質が飛んできたら・・・と心配なさっている方も少なくないでしょう。

もう一つ、風に舞う花粉に悩まされている方も多いのではないでしょうか。今年は去年の5倍の花粉が飛ぶと聞いておりましたが、いつの間にか10倍に増えていました。めがねやマスクも花粉症対策として進化したものが販売され、他にもいろいろな花粉症対策グッズが売り上げを伸ばしているようですね。

私も花粉症歴35年、情けない春を過ごしてきました。今年は花粉の量に比例して、さぞかしすごいことになるだろうと覚悟していましたが、思いの外非常に軽いんです。誰も花粉症と気が付きません。マスクも目薬も何も使っていませんが大丈夫です。

不思議だなあと思っていましたら、皇参酢を飲んでいらっしゃる方から「今年は花粉症が自覚できないぐらい軽い」と嬉しいご報告をいただきました。

この方は還暦を迎えたばかりで、数十年花粉症に悩み、納豆がいいと聞けば毎朝納豆を、あの病院の薬が効くと聞けば早朝から並んで受診と積極的に花粉症と戦っていらっしゃいましたが、皇参酢を飲み始めて2ヶ月目で杉花粉の季節となっても、薬要らず・納豆要らずの生活になったと喜んでいらっしゃいました。

皇参酢の主成分の一つ高麗人参の「サポニン」にはACTHという成分分泌を促進させ、アレルギーと戦う作用があると言われています。また、禄豊香酢に含まれる必須アミノ酸には免疫力を高めるリジンがあります。これらの相乗効果が花粉症の症状緩和の一助になったのではと嬉しく思っています。

何と言っても、健康食品は健康のお役に立てるのが1番嬉しいことです。今日いただいたご感想を励みに、これからもがんばります。ありがとうございました。

被災地の復興が順調に進みますよう、また、皆様のご健康をお祈りいたします。

                     山香の福にゃん

23:58 | コメント (1)

コメント

  1. 1simpson

    トラックバック by 3filename — 2022ǯ1 @ 7:58 AM

コメントの投稿

投稿コメント