11.03.26 野菜とアミノ酸
放射能汚染、どこまで拡がるのでしょうか。屋内退避から、自主避難、そして避難勧告となるまで、そんなに時間はかからないように思えます。
目に見えない放射能が、検査器で数値として見える時は、被爆した時という恐い現実があります。
昨日のブログで書きましたが、野菜や乳製品には人間が体内で作れない必須アミノ酸が豊富に含まれています。既に出荷制限されていますから、産地明記で店舗に並んでいる野菜は安全です。風評に惑わされず購入したいと思います。
政府の情報に不信感をお持ちの方は、
①野菜をゆでてから使う。煮物、汁物でも、一旦茹でた野菜を使ってください。茹でたお湯は捨ててくださいね。
②皮を厚めにむき、酢水にさらしてから使う。
など、一手間かけて料理すれば、放射能の心配は軽減されると思います。
それでも、不安な方は、健康食品(サプリメント)を召し上がっていただきたいと思います。「皇参酢」は多岐にわたる検査を受け、安全性が確認された香酢と高麗人参を使用しております。
必須アミノ酸などはバランス良く摂るのが理想的です。皇参酢は必須アミノ酸とサポニンを同量ずつ配合しておりますので、バランス良く摂取できます。
身体の中の老廃物を排出するために、一度皇参酢をお試しいただけると嬉しく思います。
被災地では、今日から仮設住宅の申し込みが始まりましたね。早く落ち着ける家ができますように、また、それまで風邪をひかないよう、皆様のご健康をお祈りいたします。
山香
またまた、お久しぶりです。
本当に、被災の混乱の上に、放射能汚染・・・・
次から次えと出てきますが、
こんな時こそ、みんなが冷静になって、できることをやりたいですね。
新幹線に閉じ込められた時(?)は、かなりしんどく感じたのですが、皇参酢をもっていたので、
1粒づつこまめに飲んでいたおかげで、
東京について、すぐに行動できました。
アミノ酸とサポニンのパワーを改めて実感しました。
コメント by ぷよ — 2011ǯ3 @ 5:24 PM
余震も毎日のようにあり、被災地の方々は気の休まる日がないでしょうね。ぷよさんも東京での経験は忘れられないものになりそうですね。突発時のストレスもきついですが、日々のストレスも相当なものです。「皇参酢」がお役に立てれば、本当に嬉しいです。ありがとうございました。 山香の福にゃん
コメント by sankou — 2011ǯ3 @ 11:08 PM