スタッフblog お元気日和
HOME > お元気日和 > アミノ酸と新陳代謝

11.03.10 アミノ酸と新陳代謝

昭和を代表するお笑い芸人「コント55号」の二郎さんが死去なさいました。ご冥福をお祈り申し上げます。

一人、また一人と昭和の芸能界を支えてきた方達が、この世を去っていきます。昭和のページが1ページずつめくられ、最後の1ページが終わり、本を閉じる頃はもう私もこの世の人ではないと思うのですが、何となく寂しさを覚えます。

一方、平成の芸能界を盛り上げ、活躍なさっている方も多く、世代交代したということでしょうか。

人の身体で、世代交代というのは、古い細胞が去り、新しい細胞が生まれることですね。お風呂でごしごし垢を落とせば、その下にはきれいで新しい皮膚が現れます。

身体の世代交代は「新陳代謝」ですね。新陳代謝が滞ると、新しい細胞ができないので、すくすく成長というわけにはいかないでしょう。これは困ります。新陳代謝を促すには必須アミノ酸が効果的です。

そして、高麗人参のサポニンは肝機能を高め、身体の毒出しをしやすくしてくれます。溜まった毒素が出て行けば、必須アミノ酸を身体に取り込み、新しい細胞も作りやすくなります。

「元祖皇参酢」の工夫は香酢と高麗人参を同量配合したことにあると思います。香酢と高麗人参のダブルパワーを是非実感してみてください。

今日もありがとうございました。皆様のご健康とお幸せをお祈りいたします。

                 山香の福にゃん

23:28 | コメント (0)

コメント

コメントはまだありません。

コメントの投稿

投稿コメント