スタッフblog お元気日和
HOME > お元気日和 > 高麗人参とは(1)

11.02.19 高麗人参とは(1)

高麗人参という名前は皆様耳になさったことがあると思いますが、スーパーに並んでいるのは見かけませんthinkmobaqなぜ・・・?

それは「人参」という共通名をもっていても全然違う植物だからです。

今日は高麗人参とはどんな植物か少しお話したいと思います。

高麗人参は和名「おたねにんじん」ですfuji「朝鮮人参」という別名もありますが、「朝鮮人参」は薬に用いるときの名前ですhospital

食品として食べるときは「高麗人参」と呼びますheart作家が本名とペンネームpenを持つのと似ていますね。

「朝鮮人参」が薬として用いられるのは、薬効成分があるからですねhappy01

学術名はpanax ginsengです。panaxの語源はpanaceaで「万能薬」scissorsを意味します。

中国最古の薬草書『神農本草経』にも、「五臓を補い、精神を安定し、邪気を除き、身を軽くして寿命をばす」と記され、古来から中国や朝鮮王朝では皇帝への献上品として扱われてきましたpresent

日本へは今から1270年以上も前に渡来し、江戸時代に国産化に成功しましたが、庶民の口にはなかなか入らない貴重で高価dollarなものでした。

このように高麗人参の歴史に触れてみると、西洋でも東洋でも「万能の力」を持つ貴重な植物であったこと、また、高価なものであったことがわかりますheart

今でも高麗人参を使った健康食品は高額(1ヶ月分5000円以上upwardrightの商品が多いです)ですが、弊社では高麗人参に必須アミノ酸が豊富な香酢を加えても1ヶ月2700円heart04(定期購入は2430円)というお求め安い価格good提供させていただくことができ、大変嬉しく思いますhappy01

この価格に抑えるために数々の大変な思いをしてきましたが、「調子が良くなったup」というご感想をいただくと本当に「やった~!バンザ~イ!」と気分最高ですhappy01

これからも「安全・安心・高品質」の「皇参酢」をお届けできますよう、また、皆様の健康で生き生きとした生活のお役に立てますよう、がんばってまいりますので、よろしくお願いいたします。                     

                  山香の福にゃん

 

 

22:43 | コメント (1)

コメント

  1. 3admittance

    トラックバック by 2vestige — 2022ǯ1 @ 10:38 AM

コメントの投稿

投稿コメント