11.02.14 高麗人参パワーで疲れよ!さようなら!
ストレス社会といわれる現代社会では約60%の人が疲れを感じています。三人に二人が・・・両手に花じゃなくて、両手に疲れです
。過労で疲れが取れない、何となく調子が悪い方が本当に多いです。
弊社のアンケートでも、「寝つき寝起き」が気になる方とほぼ同じぐらい「疲れが残る」「なんとなく調子が悪い」という方がいらっしゃいました。
疲れは身体が実感することですが、あえて文字で定義すると疲労とは「過度の肉体的、精神的な活動により生じた独特の病的不快感と休養を求める欲求を伴う身体機能の減退状態」だそうです。
つまり、さまざまなストレスに心身がいじめられた時、身体の異常を知らせる警報器のようなものです。「疲れたよ~
」と身体や心が悲鳴をあげたときは、高麗人参のサポニンがサポートします
。
サポニンの活躍は身体の保温など色々ありますが、疲労感の改善にはいい働きをしてくれます。こんなに寒いと、身体も緊張し疲れもいっそう感じますね。
ゆっくりとお風呂に入り、眠りにつく・・・
幸せな一時ですね。明日に疲れを残さないためにも皇参酢どうぞ
今日もありがとうございました。皆様のご健康とお幸せを祈っております。
山香の福にゃん
コメント
コメントはまだありません。
コメントの投稿