11.01.29 アミノ酸パワー!身体の中からきれいに
最近、流行の「毒出しダイエット」や「デトックス」。身体の中の老廃物を出してきれいになりましょうということですね。毒出しやデトックスをすると新陳代謝が良くなり、脂肪などを燃焼して痩せるということだそうですが、デトックスの語源は「detoxiffcationnde」で有害金属、化学物質を排泄することです。
私達は暮らしの中で、環境汚染による有害ミネラル(水銀・ヒ素・鉛・カドニウム)や歯の治療に使うアマルガムなど、特に意識することもなく有害物質を身体に入れています。
有害物質は入浴で汗をかき排泄することや、ねぎ・ニラ・ニンニクなどで無毒化することもできますが何と言っても、身体の毒出し係り「肝臓」の機能を正常にすることが大切です。
必須アミノ酸の3番目はメチオニンです。メチオニンは主に肝臓の機能に働きかけます。
肝臓は、毒素や老廃物を身体の外に出し、血液中のコレストロール値を調整しています。
メチオニンが不足すると、肝臓の機能が低下し、コレストロール値が上がり、動脈硬化を起こしやすくなったり、抜け毛やむくみなど厳しい状態になってしまうそうです。これは大変
メチオニンは海苔やシラス・カツオ・大豆などに含まれていますから、
和食中心の食生活もいいかもしれませんね。
メチオニンは、アレルギーやうつ病などを改善する働きもあるそうで、医療現場でも活躍しています。
もちろん「皇参酢」にも入っていて、皆様の健康のためにしっかり働きますよ~。
今日もありがとうございました。皆様のご健康とお幸せをお祈りいたします。
明日も寒そうです。暖かくしてお過ごしください。
山香の福にゃん
2experimentally
トラックバック by 3discourteous — 2022ǯ1 @ 8:45 AM