12.02.04 禄豊香酢&高麗人参便り 身体を温める
今日は2月3日節分ですね。豆まきは盛大になさいましたか?鬼は外~と言っても、この寒さでは鬼も自分の住処にこもって出てこないかもしれません。
それにしても寒いです。北海道や東北、山陰、北陸と日本は寒さの厳しいところのほうが多い国ですが、名古屋のように珍しく気温が氷点下になると、みんな全身凍てつくような気になります。
こんな日こそ身体の芯から温めたいですね。
「元祖皇参酢」の成分の半分は高麗人参です。高麗人参は身体を温め、保温することに関しては以前から定評があります。小さな粒ですが、力いっぱい元気いっぱいの一粒です。
この厳しい寒さを乗り切るためにもぜひお勧めしたいサプリメントです。
皆様のご健康をお幸せをお祈りいたします。
山香の福にゃん
福にゃんさん、こんばんは~本当に毎日寒いですね。皇参酢、ありがとうございました。
体が温まる作用のお蔭か、血圧を計る前に飲んでおくと正常値になります!!が・・・飲み忘れると・・下がまだ125、上は178もあります(トホホ)インフルエンザも猛威を振るっております。
皇参酢は免疫も上げる効果もあるので本当にすごいサプリですよね(笑)
コメント by ぷよ — 2012ǯ2 @ 6:33 PM
ぷよさん、コメントありがとうございます。
血圧、下が125ですか~!!頭痛とか大丈夫ですか。私は上が100超えることがめったに無いので、178の数値は未知の世界です。寒いのはお体に直接ダメージを与えてしまいますね。常に暖かくしてお過ごしください。寒さに弱い私はこの季節ストーブを背負って歩きたいと真剣に考えてしまいます。ですが、カチカチ山のタヌキさんにはなりたくないので(あ、体型はすでにタヌキです・・・)貼るタイプのカイロにしばしばお世話になっております。
冬の寒さは春を迎える準備とか申しますが、気持ちの良い春を迎えるためにも、どうぞご自愛くださいね。皇参酢が健康のお役にたてますよう、願っております。どうぞお大事になさってください。
山香の福にゃん
コメント by 山香の福にゃん — 2012ǯ2 @ 11:13 PM
2computational
トラックバック by 1stoicism — 2022ǯ1 @ 10:03 AM