11.09.30 禄豊香酢と高麗人参便り 髪は大切です
冬から春へ春から夏へと、季節が変わるのは世の常ですが、夏から秋への変わり目は抜け毛など髪のトラブルがつき物ですね。晩夏から秋口までTVや雑誌では抜け毛・薄毛対策のボリュウムがぐっと増えてきます。
シャンプー選び、シャンプーのし方、頭皮マッサージなど内容も盛りだくさんですね。外側からのケアは大切で効果も期待できそうですが、「髪の毛は何でできているか」をよく考えなければ、これらのケアも不発に終わってしまうかもしれません。
髪の毛がたんぱく質でできていることは今では皆さん周知のことですが、たんぱく質を何から摂ればいいの?と思っていらっしゃる方へ、大豆や魚のアジ
をお勧めします。
大豆やアジには「リジン」という育毛効果が高い必須アミノ酸が豊富に含まれています。そして、リジンには発毛や育毛の他、脳卒中を予防する働きもありますし、必須アミノ酸ですから肝機能や免疫力の強化もします。
でも、必須アミノ酸は体内で作れませんから、食べ物で摂らなければなりません。「元祖皇参酢」はリジンなど必須アミノ酸を初め、良質なアミノ酸をバランス良く配合しております。「元祖皇参酢」は国産醸造酢の23倍以上のリジンが入っていますよ~
秋風になびく髪が豊かなものでありますよう、髪の外からも内からもケアなさってくださいませ。
皆様のご健康とお幸せをお祈りいたします。
山香の福にゃん
こんにちは~福にゃんさん。髪・・・秋じゃ抜け毛がひどくて、本当にOO21やアOOOスのお世話にならなければいけないかな・・と悩む季節です。
皇参酢、しっかりと飲んで、抜け毛を軽減できたらと思います。あと、キレ毛も・・・・
せめて髪だけでも、きれいになりたいと思います(笑)
コメント by ぷよ — 2011ǯ10 @ 4:33 PM
ご無沙汰してしまい、ごめんなさい。
秋風の涼しさが髪の間を吹き抜けると思わず心配になりますね。
ぷよさん特製のハーブオイルと元祖皇参酢のWケアで健康な髪を保ってくださいね。
山香の福にゃん
コメント by sankou — 2011ǯ10 @ 12:10 AM