スタッフblog お元気日和
HOME > お元気日和 > 復興の力 禄豊香酢と高麗人参の力

11.09.11 復興の力 禄豊香酢と高麗人参の力

東日本地震から半年経ちましたね。新聞やTVなどでは特集が組まれ、地震直後から今までの様々なことを報道しています。

復旧から復興へとテーマは変わりましたが、肝心の復興はなかなか進まないようです。地震で大打撃を受けたのは言うまでもなく、被災地の方々ですが、打撃と言う点では、被災地だけでなく日本中同じだろうと思います。

九州では海外からの観光客が激減し、中古車輸出業界では、海外から放射能に汚染された車は入れるなと言われ、港でストップがかかっています。大学では、多くの学生が本国の大学から帰国命令を出されクラスが成立するかどうか冷や汗をかかされた上、留学プログラム自体が消滅し、授業イコール収入が減った教師も少なくありません。

まあ、本当に数えればきりが無いほど、日本は大きくて深い傷を負いました。でも、嘆いていても始まりません。目に見えないほどの歩みでも1歩1歩進まなければならず、また進んで行けるのが日本人の底力だと信じたいです。

明日に進む力を蓄えるためにも、身体にいい栄養を送ってあげてください。良質なアミノ酸と滋養強壮の高麗人参サポニンはきっと皆様の身体を前に前にと背中を押してくれると思います。「元祖皇参酢」が皆様の今日と明日のお役に立てますよう願っております。

                  山香の福にゃんcat

22:35 | コメント (2)

コメント

  1. 福にゃんさん、こんばんは。本当に、震災から早くも6ケ月たちましたね。地震に放射能の上、首相交代と・・・海外のバイヤーさんも来日控えますよね。京都でも、やはり減っております。もみじの季節はそうかな?桜は、満開の時の土曜日なのに
    夜桜並木の木屋町に人が歩いていない状態でした。
    街の復興と心の癒しが同時だといいのですが、
    心のほうは・・・・・せめて、気力・体力だけでも
    皇参酢飲んで頑張っていただきたいと思います。

    コメント by ぷよ — 2011ǯ9 @ 10:07 PM

  2. ぷよさん、コメントありがとうございます。
    これから嵐山の紅葉がきれいな季節になりますね。
    震災から半年、原発の問題もありますが、少しずつ観光客の方達が増えてくるといいですね。
    私ものんびり見物に行ける日を楽しみにしております。
            山香の福にゃん

             

    コメント by 山香の福にゃん — 2011ǯ9 @ 12:07 AM

コメントの投稿

投稿コメント