11.09.07 自然の力 禄豊香酢と高麗人参
今回の台風12号によって、三重・和歌山・奈良地方に多くの被害が出ました。お亡くなりになった方のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々へお見舞い申し上げます。
東日本地震や台風で、日本は自然の脅威にさらされていると思われた方も少なくないと思いますが、本来日本は自然と共存してきた民族です。八百万の神や道祖神など、日本人は自然の中に神を見出し、崇めてきました。それは、自然の豊かさも怖さもよく知った上での共存だったと思います。
しかし、科学や技術が発達するにつれ、人は自然との共存から、自然の征服へと変わっていったように感じます。山を削り、川の流れをせき止め、海の流れを変えと自然への敬意も感謝も忘れ遣りたい放題してきました。
征服すれば、やがてしっぺ返しを食らうのは人の歴史を見れば一目瞭然ですが、自然もまた然りです。長年にわたる自然への思い上がりの結果が土砂崩れ、洪水となって人を苦しめることになりました。
でも、地元で農業や漁業を営んでいる方々は決して自然を軽んじている訳でもなく、むしろ人一倍敬意も感謝の気持ちをお持ちだと思います。
一見自然災害に見えることも、実は、国策という名の下に、地元の声より国会議員のパワーバランスが優先された結果の人的災害だと思います。
新しい総理大臣が誕生しました。荒波に漂う日本の行方は無理やり波に逆らうことなく、どうして波が立つのかと、自然とそこに暮らす私達一般の人々の声をよく聞いて舵取りをしていただきたいと願います。
「元祖皇参酢」は禄豊香酢と高麗人参でできておりますが、これも大地の恵みあってこその商品です。毎日自然に感謝しております。
皆様のご健康とお幸せをお祈りいたします。
山香の福にゃん
福にゃんさんこんばんは。
本当に、台風・・・幸い、京都は最少で済みました。ですが、強風というより、突風がふくので、
家がガタピシは当たり前、揺れました。
雷も昨年から多くなっています。
天変地異もありますが、福にゃんさんのおっしゃる通り、人的災害の方が多いと思います。
人的災害を、天変地異にすり替えることなく、
新総理に頑張っていただきたいですね。
コメント by ぷよ — 2011ǯ9 @ 7:11 PM
ぷよさん、いつもありがとうございます。
国の代表が替われば、大臣も替わります。世界規模の会議がある度に、顔ぶれがメリーゴーランドのようにクルクルと替わっていては、世界から信用を失くしてしまいます。
国策が酷策とならないよう、国の代表だという自覚を以って、政治に臨んでいただきたいと思います。
山香の福にゃん
コメント by sankou — 2011ǯ9 @ 12:52 AM