11.08.16 一人一人が健康予報士になりましょう
お盆休みはいかがでしたか。飛行機や新幹線などのラッシュもすごかったですが、高速道路の渋滞も大変でしたね。車で帰省された方々、本当にお疲れ様でした。
高速道路では特に東北圏がひどかったようですね。ピーク時は60kmの渋滞だとか・・・。仕事以上にお疲れの方もいらっしゃるでしょうね。
どこで何時頃に渋滞が発生するかを予測する「渋滞予報士」というお仕事があります。公の資格ではないそうですが、過去の渋滞実績や休日の配列、イベント等を考慮して渋滞を予想してくださっています。この予想を基に、その時間帯を避けるよう心がければ、快適なドライブになりそうですね。
身体も、日頃の状態と今後の計画が把握できるといいですね。例えば、テニスの日なら、日焼け止めとともに、「ピュアコラーゲン+セラミド」でお肌のダメージを予防できます。
来年、富士山登頂を目指す方は、今から「グルコサミン&コンドロイチン」でしなやかな関節を作るなど登山対策はいかがでしょうか
。
そして、生ビールのおいしい季節には「元祖皇参酢」で肝臓の調子を整え、お酒のダメージを防ぐこともできますね。
一人一人が健康予報士になって、自分の健康を守り、いきいきとした毎日を過ごしていただければと思います。
皆様のご健康とお幸せをお祈りいたします。
山香の福にゃん
こんにちは~福にゃんさん。お盤はいかがでしたか?問題があった、大文字も無事に終わりました。
これから、徐々に秋になりますが、日中、むちゃくちゃ暑いのに、朝・晩が冷えるので、
体調管理はしっかりしないと駄目ですね。
抜け毛の季節も・・・・皇参酢でしっかりと予防ですね(笑9
コメント by ぷよ — 2011ǯ8 @ 6:07 PM