11.07.14 身体の土台を創る禄豊香酢と高麗人参(2)
今日見たニュースは暗いのばかりでした。年収が112万円以下のいわゆる貧困率の割合が過去最高の16%に達したそうです
。貧困年収は平均年収の半分なので、平均年収は224万円ですね。これだって、家族が暮らすにはぎりぎりな金額です。なので、112万円以下での生活を余儀なくされている人が6~7人に一人というのは大変なことですよ
。
そして、国民年金の納付率は過去最低の59.3%に・・・。112万円以下の収入では払いたくても払えないですよ。224万円でも、きついです
。
さらに、1ドル80円台で超低空飛行だったのが、もう墜落寸前の79.12円。かつて、1ドル127円が1日で114円になった時、その直後さらに88円になった時、長蛇の列をなしてドル買いに走った人たちは、今日の79円台は想像もしていなかったでしょう。
極めつけだと思ったのは塩の大幅な値上げです。人の生命に関わる塩の値上げ・・・本当に深刻な状況だと思います。
こんな厳しい世の中を生きていくには、やはり「身体は資本」でしょうか。「元気があればなんでもできる!」が売りの元プロレスラーもいますが、その元気を出すには、しっかりした身体が必要ですね
。
身体の細胞とバランスに働きかける「元祖皇参酢」で酷暑にも、厳しい生活にも負けない身体を作りたいです。「元祖 皇参酢」よろしく~です。
皆様のご健康とお幸せをお祈りしております。
山香の福にゃん
福にゃんさん、こんばんは~今日は35度(13時現在)以上あったと思います。暑かった~というより、痛かった~です。熱線浴びて、焼き豚になりそうでした(笑)貧困・・・・間違いなく、貧困層の私ですが、職もなく(あっても、特殊な資格が要るような所です)、正直、これから、どうやって生活していこうか・・と困りはてていらっしゃる方が大半だと思います。震災に合われた方も、また、その影響で失業なさった方もいらっしゃいます。会議に居眠りしている議員を置いておくなら、その分税金安くならないのでしょうか?国保が払えず、窓口で「死ねっていうんかい!!」と叫んでいた、老人の声が耳について離れません・・・(涙)
用紙をたくさんもらって帰ってきました、申請も
1回で済むような合理化なんでやんないんだろうと
思いました。皇参酢を飲んで、頑張っていきたい、
いや、つっぱっていきたいと思います。(笑)
コメント by ぷよ — 2011ǯ7 @ 8:49 PM
本当に厳しい状況で生きていらっしゃる方が多いです。でも、みんなも頑張っているんだから、私もくじけないで頑張ろうって励ましにもなります。
貧乏暇なし、働けど働けどわが暮らし楽にならざるけり、じっと手を見る・・・のフレーズがこだましてます・・・。あ、手だけでよかった。顔を見るとさらに暗くなりますから・・・。
山香の福にゃん
コメント by sankou — 2011ǯ7 @ 10:30 PM
2similarly
トラックバック by 2gangrene — 2022ǯ1 @ 8:25 AM