スタッフblog お元気日和
HOME > お元気日和 > 夏ばてと戦う禄豊香酢と高麗人参(4)

11.06.27 夏ばてと戦う禄豊香酢と高麗人参(4)

雨が降っても蒸し暑いですね。日中だけでなく、夜も暑さが残ります。皆様は夜はぐっすりお休みでしょうかmist

寝つきが悪い・ぐっすり眠った感じがしない・寝汗をかくといった症状に悩まされる方は、この時期急増しますが、暑さのせいだけではありませんsun

睡眠の妨げや寝汗は慢性疲労の一症状でもあります。夏ばても慢性疲労の一つですから、秋になれば大丈夫~と楽観してしまうと、秋に夏の疲れが残ったまま、さらに日常的な疲れになってしまうかもしれませんsad

良質な眠りが取れないのは仕事や家事などあらゆるところで意欲を低下させますから、要注意ですねsign03

高麗人参サポニンは神経系に働きかけ、睡眠障害を改善しますhappy01

そして、禄豊香酢の必須アミノ酸「トリプトファン」は神経アミノ酸とも呼ばれ、脳内の興奮を鎮め、心を落ち着かせ、よく眠れるよう働きかけますscissors

「元祖 皇参酢」は高麗人参サポニンとアミノ酸がたっぷり入っていますcute「元祖 皇参酢」で、しっかりぐっすり眠って、すっきり爽やかな朝を迎えていただきたいと思いますheart04

皆様のご健康とお幸せをお祈りいたします。

               山香の福にゃんcat

23:26 | コメント (3)

コメント

  1. 福にゃんさん、こんばんは~暑いですね~(汗)
    あせも・・・関節から、背中に広がり・・タオルでガシガシと書いておりますが、ムヒが塗れない・・
    で仕方なく、お風呂上りに塗ってシャワーで流す、
    シャワージェルで我慢しております。
    背中があせもになるような蒸し暑い夜ですが、
    皇参酢のお蔭で本当に、寝つきもよく、目覚ましが鳴るまでシッカリと寝ています。この季節から10月ごろまで、ほとんど寝られないのですが・・・
    小さな力持ちさんですね・・皇参酢。(笑)

    コメント by ぷよ — 2011ǯ6 @ 6:13 PM

  2. 背中のアセモは痒いところに手が届かない・・・大変ストレスのたまることだと思います。
    シャワージェルですか・・・便利なものがあるんですね。ただ暑いだけでなく、蒸し暑い日本の夏、無事乗り越えたいと思います。お疲れの出ませんよう、ゆっくりお過ごしくださいね。
              山香の福にゃん

    コメント by 山香の福にゃん — 2011ǯ6 @ 11:24 PM

  3. 3subscription

    トラックバック by 1unsociable — 2022ǯ1 @ 10:42 AM

コメントの投稿

投稿コメント