11.05.25 錠剤の中身は禄豊香酢と高麗人参
いつもコメントをくださっているプヨさん、ありがとうございます。
プヨさんがお医者様からいただくお薬は粉か錠剤とのこと。医院で処方されるお薬にはソフトカプセルは多くはないでしょう。
以前にもブログに書きましたが、健康食品や健康サプリメントにはソフトカプセル製が多いのが実情です。
ソフトカプセルに入れる前の成分は粉末状ですから、それをカプセルに入れるにはドロドロの状態にしなければなりません。ドロドロにすることを乳化といいますが、乳化剤には大量の油分が使われます。
1つのソフトカプセルの約80%が油で、健康サプリメントの多くはリノール油や紅花油などの植物油が使われています。
植物油なら健康的というイメージがあるかもしれませんが、本当に健康にいいのかという疑問の声が多いのも事実です
。
例えば、リノール系植物油は天ぷら油やマヨネーズなどの宣伝では、「コレステロールの気になる方にお勧め!」と言われていますが、リノール系植物油がコレステロールの減少に効果的な期間は短く、長期に摂取していると、元に戻ってしまうだけでなく、アトピーや花粉症を悪化させたり、コレステロール値を上げたりと逆効果になってしまう場合もあるそうです。さらに、動脈硬化や癌の引き金にもなりかねないという指摘もあります
。
油も人間には必要な栄養素ですが、油分は食物の中にけっこう含まれていますので、サプリメントの油分は過剰摂取になりかねません。せっかく健康のためにサプリメントを摂るのですから、より健康的なサプリメントのほうがいいですよね。
「元祖皇参酢」は油分の摂り過ぎを避けるため、錠剤にしました。乳化する必要がありませんので、1錠中90%の成分が入っています。そして、長期にわたって安心して召し上がっていただけます
。
「元祖皇参酢」は常に「安心・安全・高品質」を心がけ、皆様のご健康とお幸せを願っております。
山香の福にゃん
コメント
コメントはまだありません。
コメントの投稿