11.05.09 お麩の力と「元祖皇参酢」
私事で恐縮ですが、そろそろ年に1回の健康診断の日が近付いて参りました。
体重だけ見れば、「糖尿病や高脂血症、フォアグラもどきの脂肪肝」と診断が下っても仕方が無いのですが、デブ以外問題無しなのは、これまた手前味噌のようで恐縮ですが、「元祖皇参酢」を飲んでいるからだと思います
。
でも、おデブな体型、何歳になっても鏡を見ると気になります。ちょっとダイエットでもと考えていますが、食べないダイエットはたんぱく質が不足し、筋肉ダラリンになるだけですので、要注意
。
身体を構成しているたんぱく質を減らさずにダイエットするには、「麩」はいかがでしょうか。カロリーは低く、良質な植物性たんぱく質の食品です。アミノ酸もたっぷり含まれていますし、低価格で、身体にも財布にも優しいです。「麩」の起源は室町時代辺りにまで遡ることができます。そして、「ご当地麩」は多く、それぞれの風土を活かした麩が100種類ほどあるそうです
。
主役のように華やかな食材ではありませんが、約700年も日本の食を支えてきた名脇役ですね。肉魚を禁じられていた修行僧が荒行にも耐えられたのは、精進料理に麩がよく用いられていたからだそうです。
麩は煮物、汁物などいろいろな料理に利用できますので、ぜひ召し上がってみてください。
「元祖皇参酢」も良質な必須アミノ酸がたっぷり入っております。人生の主役である皆様をしっかり支えられる名脇役でありたいと「元祖皇参酢」は願っております。
皆様のご健康とお幸せをお祈りいたします。
山香の福にゃん
福にゃんさんこんばんは~お麩ですか~お味噌汁にいた、大きくなったお麩にかぶりつくの、結構好きです(笑)お母様!!私と同じですね数年前。痩せるサプリでやはり、カプセル状のものをのんで、余計に体脂肪が増えました!!喘息の薬は吸入ですが、アレルギーとコレステロールの薬も、錠剤です。食品の油に気をつけていても、思わぬところに
落とし穴ですね。それでいて、ちゃんと効いてくれるサプリ・・・・皇参酢もコンドロイチンもコラーゲンも高品質で安心のサプリですね。
コメント by ぷよ — 2011ǯ5 @ 6:22 PM
お麩はそれ自体淡白な味で、組み合わせしやすいですから、とってもお役立ちの素材ですね。
今日の晩御飯はお麩の煮びたしにしま~す。
山香の福にゃん
コメント by sankou — 2011ǯ5 @ 6:46 PM