11.05.07 「グルコサミン+コンドロイチン」の強力助っ人その3「MSM」
GWいよいよ最後の休日ですね~。
今日は「MSM」のご紹介です。先回の「ボスウェリア」と同様、「これ何?」の方も多いでしょう。「Mwthyl sulfonyl Methane」(メチル スルフォニルメタン)は何だか化学的・人工的な響きがありますが、松の樹液成分から生まれた有機イオウです。天然由来の成分ですので、水と同じくらい安全です。
「MSM」は関節軟骨の成分「繊維質・コラーゲン」の形成を促進します。関節軟骨の50%はコラーゲンでできていますから、コラーゲンと関節や腰の痛みは深い関係があります。コラーゲンが不足すると、軟骨が減り、骨と骨がぶつかり痛みを引き起こします
。
「MSM」はコラーゲンを再構成し、さらに弾力性を高めますので、関節のスムーズな動きや痛みの緩和には欠かせない成分です。
また、「MSM」はお肌の組織に伸縮性を与えますので、シワ・シミ対策にも効果が期待されています。お肌のたんぱく質の70%はコラーゲンですから、スキンケアにふさわしい成分でもありますね。アメリカではネイルケアにも人気の成分だそうです。
関節の曲げ伸ばしに痛みが・・・、いつもの家事や仕事が辛い・・・、お肌のハリが・・・などなど、「もう年だから・・・」とあきらめていませんか?時を重ねた年齢と、肉体は必ずしも比例するとは限りません。「グルコサミン+コンドロイチン」には主成分の他に、「筋骨草・ボスウェリア・MSM」といった強力な助っ人がギュッと詰まっています
。
「もう年だから・・・」と後ろ向きから、「年の割には若い・元気」と明るく前向きな生活を楽しんでいただきたいと思います。
皆様のご健康とお幸せをお祈りいたします。
山香の福にゃん
福にゃんさん、こんばんは~前向きシンキングいいですね。ボスウェリア・・乳香が・・・よく、お香として聞くのですが、エキゾチックな香です。それも、良い成分だったとは・・・
MSMはよく目にするのですが、お肌のハリにも効果的、いろいろな素材が、それぞれの働きと、相乗効果で出来ているんですね~すごいです!!
コメント by ぷよ — 2011ǯ5 @ 7:46 PM
ぷよさん、コメントありがとうございます。
1粒で2度おいしいのはキャラメルですね。
グルコサミン+コンドロイチンは関節・お肌・爪など10粒で何度もおいしい!といったところでしょうか。
いよいよ、GWも終わりますね。
弊社のサプリメントで元気に過ごせますように・・・。
山香の福にゃん
コメント by 山香の福にゃん — 2011ǯ5 @ 12:41 AM