スタッフblog お元気日和
HOME > お元気日和 > グルコサミンとコンドロイチンは親友です。

11.05.03 グルコサミンとコンドロイチンは親友です。

GWの後半戦、テレビでは高速道路の渋滞を伝えていましたが、皆様いかがおすごしでしょうかrvcar

私は、今日はちょっとだけ庭のお手入れをしましたclover。庭のお手入れもかがんだり、立ったり、草引きなど肩・腰・ひざにひびきますbearing

「グルコサミン+コンドロイチン」が身体の関節にいいのは、ご存知の方も多いでしょうheart。どちらも関節にいいので、同じ親から生まれた双子ちゃんのようなもの?と思われがちですが、双子ちゃんではありませんgemini

コンドロイチンは、関節軟骨の土台であるコラーゲンのすき間に入り、関節軟骨に保水性と弾力性を与えますsweat02

一方、グルコサミンは磨り減った関節軟骨を元に戻したり、軟骨が分解するのを防いだりしますup

つまり、コンドロイチンは関節軟骨を守る働きをし、グルコサミンは関節軟骨をきちんと形成し修復する働きをしますlibra

また、コンドロイチンはサメからfish、グルコサミンはカニ・エビからcancer、抽出されます。

コンドロイチンとグルコサミンは双子ではなく、がっちりと手を組み関節軟骨を守る親友ですねhappy01。さらに、炎症を抑えたり、筋肉をほぐし痛みを和らげる働きもありますので、健康生活の強力なガードマンとして「グルコサミン+コンドロイチン」を召し上がっていただければ嬉しいですheart04

GWの後半も、怪我や病気もなく、楽しく過ごせますように・・・note。皆様のご健康とお幸せをお祈りいたします。

                   山香の福にゃんcat



23:08 | コメント (1)

コメント

  1. こんばんは~、福にゃんさん、「○の素」!びっくりです!!赤の他人さんで良かった~(笑)
    グルコサミンとコンドロイチンもなるほど!!
    組合せが同じですので、まさに双子さんかと!!
    なるほど~福にゃんさんの、大変わかりやすい解説で、楽しく、健康について学んでおります。
    いつもありがとうございます。
    股関節の痛みにも、グルコサミン+コンドロイチンは効きますか?
    昔の古傷が・・・・ちょっと出てきてるんです(笑)

    コメント by ぷよ — 2011ǯ5 @ 7:04 PM

コメントの投稿

投稿コメント