11.04.08 お肌にコラーゲン
お肌の節目を迎えると、毎日見ている顔なのに、何だかいつもと違う・・・、目元にしわが・・・とか目の下のたるみ・・・とか気になってきます。
人の身体は60%の水分、20%のたんぱく質、その他20%でできています。そして、たんぱく質の30%以上を占めるのがコラーゲンです。
女性のお肌の悩みベスト3は「しわ、たるみ、かさつき」だそうですが、これらは肌の水分量に深く関係しています。コラーゲンは皮膚組織の70%を占め、水分保持の働きをしています。ですから、コラーゲンが不足すると、「しわ・しみ・たるみ・くすみ・かさつき」などなど、お肌のトラブルが出てくるんですね。
お肌にコラーゲンが良いことは皆さんご存知のとおりで、ゼリーや豚足などは美肌食品として人気があります。しかし、ゼリーや豚足に含まれるコラーゲンは分子量が大きく、身体に吸収されにくいのが残念な点です。
一般的なコラーゲンは、分子量が300,000と大きく身体が吸収するには大きすぎます。例えば、運動会の玉入れ。かごより大きい玉は入りませんね。ですから、普通のコラーゲンをいくらお肌に塗っても、保湿効果は期待できません。
そこで、身体に吸収しやすいよう、分子量を3,000以下にしたものが「低分子コラーゲン」です。(なんと100分の1!)「ピュアコラーゲン+セラミド」は「低分子コラーゲン」です。
しかも、人に最も近く、人工皮膚にも使われる「豚皮」由来のコラーゲンですから、加齢や栄養不足によるコラーゲンの減少を補い、若々しいお肌を保つのにピッタリの健康食品です。
4月は旧暦「卯月」です。「卯」は卯の花の他、「初々しい」に「卯(う)」「産声」の「産(う)」を意味し、始まりの時を表しています。
皆様も、この4月を「美肌プロジェクト」のスタートになさってみては、いかがでしょうか。
皆様のご健康をお幸せをお祈りいたします。
山香の福にゃん
こんばんは~(笑)「しわ!!」確かに!!
水分ですね。コラーゲン、摂った日と摂り忘れた日の差がはっきりしてきました。「ハリ」が違ってくるので、お化粧のノリも全然がいます。で、ちょっと発見!!お肌を整えると、化粧品を使う量が減ること!!しわが伸びて、節約できるんですよ(笑)
「もう一個おまけ!!」をもらったような、得した気分です。
コメント by ぷよ — 2011ǯ4 @ 11:00 PM
プヨさん、しわが伸びて、女っぷりに磨きがかかりましたね。確かにしわが伸びれば、しわに入り込むファンデーションの量も微妙に減りますね。お得というか、節約というか・・・・。
お役に立てて、嬉しいです。
山香の福にゃん
コメント by sankou — 2011ǯ4 @ 11:07 PM